大統領選挙が一応終わりました。
アセットロケーション

| 資産クラス | 評価額(円) | 保有比率(%) | 
| 国内株式 | 5,468,422 | 15.29% | 
| 先進国株式 | 7,430,771 | 20.78% | 
| 新興国株式 | 2,292,690 | 6.41% | 
| 国内債券 | 4,953 | 0.01% | 
| 先進国債券 | 1,359,562 | 3.80% | 
| ハイ・イールド債券 | 0 | 0.00% | 
| 新興国債券 | 127,237 | 0.36% | 
| 国内REIT | 0 | 0.00% | 
| 海外REIT | 0 | 0.00% | 
| コモディティ | 1,604,817 | 4.49% | 
| 短期金融資産 | 15,579,494 | 43.56% | 
| その他資産 | 1,898,378 | 5.31% | 
| 合計 | 35,766,324 | 100.00% | 
先週比 +2.95%
米国大統領選を通過したからか、全体的に好調です。株式だけなく、ビットコインや金も大きく上げてます。
日本株(個別株)
| 2413 | エムスリー | 
| 2461 | ファンコミュニケーションズ | 
| 3694 | オプティム | 
| 3922 | PR TIMES | 
| 6758 | ソニー | 
| 8591 | オリックス | 
どれも先週比で見ると上げています。
このまま日本の優良企業は発展を続けていって欲しいです。
先週売却したオープンドアの決算発表がありました。
結果は私の予想よりも悪かったので、損切りしたのは正しい判断だったかなと思います。ただし、市場がどのように判断するかは月曜になってからのお楽しみです。
米国
| ABBV | 925.00 | 
| BYND | 9447.00 | 
| GLD | 15570.30 | 
| GOOGL | 3518.60 | 
| KO | 1485.60 | 
| LMT | 2541.00 | 
| MSFT | 11190.00 | 
| TLT | 12756.00 | 
大統領選は一応結果が決したことになり、これから具体的な政策の中身や経済への影響に対する情報が様々なところで発信されると思います。それらの情報を取り入れつつ、今後を判断していきます。
おわりに
バイデンが合衆国大統領と言うことになれば、やはり対中政策は緩和されるのでしょうか?米国と中国の関係を気にして、購入を躊躇している銘柄がいくつかあるので、その辺の状況はもっと正確に様々な情報をキャッチしていきたいと思っています。
とにかく、トランプ大統領が法廷に持ち込むとのことで、不安定な状態が長く続き、経済に悪影響を及ぼす事態だけはどうにか避けて欲しいです。
 
  
  
  
  

コメント